ほしーじょの育てる×働く×楽するブログ

元アメリカ田舎のぼっち駐妻。帰国後、再就職して、子育てと仕事を効率よくやることを日々模索中。

オンラインチェックイン(1歳児連れディズニークルーズ③)

初めてディズニークルーズに参加する人は、クルーズ乗船日の75日前からオンラインチェックインすることができます。(リピーターはもっと前から。)

 

オンラインチェックインすると、事前予約が必要なレストランやアクティビティ、プリンセスとの写真撮影などが予約できるようになります。

プリンセスとの写真撮影をしたかったので、「75日前になったらすぐチェックインしよう!」と思っていたのに、いい加減なもので、忘れていて数日遅れました。

 

「Disney Cruise Line」(英語サイト)でアカウントを作成し、必要事項を登録していきます。

パスポートの情報とか、飛行機の到着、出発時間などなど。詳しい内容は忘れてしまいましたが、オンラインチェックインが完了すると

「My Online Check-in Port Arrival Form」という、バーコードがついた紙が表示されるので、印刷して終わりです。

 

登録の内容で一番時間がかかったのが、娘に関連することでした。

3歳以上だと無料で預けられる施設がある(3歳以下は1時間$9でナーサリーがある)ので、現地での手続きをスムーズにするための登録だと思うのですが、

「アレルギーの有無」から「食事をさせてもいいか」「料理のプログラムに参加させてもいいか」「◯◯のプログラムに参加させてもいいか」など細かい内容もありました。ほとんどの質問が3歳以上の施設でのことだろうと思ったのですが、答えないことには先に進まないので、「その時の状況で許可する」みたいな適当な項目にチェックしてすすみました。

あと乗船してからナーサリーで登録する時に必要なパスワードの設定もオンライン上でやるので、忘れないようにメモしておきました。

 

オンラインチェックインが終わったら、やっとお待ちかねのイベントの事前予約です。

…が、プリンセスギャザリング、プリンセスアナ&クイーンエルサの受付は終わっていました。。。

その他にも少し興味があったビールテイスティングなども受付終了していました。

(プリンセスとの写真は乗船後でもいい時間のチケットを取ることができたので、ホッと一安心しました。)

 

あとは、写真のパッケージも購入しました。事前購入だと少し安くなるみたいです。全ての写真データをもらえるプランで$194.95でした。

(乗船してからだと、確か$200超えていました。)

写真データは90枚ほど入っていたので、1枚$2ちょっとの計算。スマホで撮ってもらったものとは比べものにならないほどよく撮れていたので、買って損は無しです。

ただ、キャラクターグリーティング以外ではカメラマンはあまりいませんでした。(それでも、レストラン、ビーチ、船と一緒に…など撮影してもらいました。)

 

オンラインチェックインをした後、冊子と乗船時に荷物につけるタグが送られてきました。

f:id:hoshijolog:20171218125701j:image

英語だし、もうチェックインも済ましてるし…と、あまりやる気なく、ペラペラと冊子をめくっていたら、

「Onboard Airline Check-in Program」なるものが目にとまりました。

デルタ、ユナイテッド、アメリカンなどが可能なようです。

クルーズ乗船時に、帰りの飛行機の情報などを書き込んだ紙を提出しておけば、

下船日の前の晩に航空券と荷物のタグが届きます。(普通の下船用のタグではなく、飛行機にそのまま乗せるためのタグです。)

空港でのチェックインが必要なく、

クルーズ下船前に荷物を預けたら、そのままオーランド空港を経て、最終目的地の空港で荷物を受け取ればいいのです。

これは便利だと思い、気づいた自分を褒めました。

(ここで気づいていなくても、乗船前のパスポートチェックの時などに、聞かれましたけれど。)

 

あとは、「Disney Cruise Line」アプリもダウンロードしました。(夫のスマホも忘れずに。)

アメリカのApp storeのアカウントに切り替えてダウンロードしなくてはいけないのが面倒だったけれど、

船内とキャスタウェイ・ケイではLineのように夫とメッセージのやりとりができるし、イベントの検索や、夕食のメニューを見たり、船内の場所を調べたり何かと便利に使いました。

(メッセージのやりとりができたので、室内に置いてあったウェーブフォンは使いませんでした。)

乗船するまでは、ただのカウントダウンの時計でした。そして、下船するとまた何も見れなくなりました。

 

 

以上がオンラインチェックインとその周辺の手続き等でした。

次は、 持ち物、特に娘のもので持って行って良かったものについてです。