アメリカ田舎の駐妻生活、
なかなか欲しいものが手に入りません。
娘に離乳食用のかぼちゃやしらすを夫がNY出張の時に買ってきてもらって大事に大事に与えたりしています。
服も着て行くところがないから…買わない。
でも、最近、欲しいものが見つかりました。
Vitamix(バイタミックス)です。
一般のミキサーよりパワーが強力で、美味しいスムージーとかが作れるとか。
スムージーだけでなく、アイスクリーム(冷)やスープ(温)も作れるとか。
しかも、日本だと8万円位〜のところ、アメリカだと$300位〜。
(↑こういうのにたまに遭遇すると、「アメリカにいて良かったー」と思い、ストレス発散というか、慰めになるというか…嬉しくなります。)
一応、家電の部類になるし、使いこなせないかもしれないから、止めてもらいたいな〜という気持ちもあり(なら、やめとけ!と思うが…)、「どう思う?」と夫に相談。
シリアルやパンばかりの朝食にちょっと嫌気がさしていた夫は、もう、二つ返事で、
「買おうよ!スムージー健康的でいいね!」とのこと。
あと2週間も待てば、Black Fridayで安くなるかもしれないのに、Amazonでポチっとしました。
↑あ、これ、蓋が反対です。。。
(届いた箱にむき出しで入っていた…。驚かないよ!アメリカだもの。クッキーだって、冷凍食品だってそのままだもの。)
買った機種は「6300」。
スムージー、フローズンデザート、スープがスイッチ1つで仕上がるタイプです。
分厚いレシピ本(当たり前だけど英語…)もついていました。
これで$378。
(日本だと、似たようなタイプが11万8千円)
早速、家にあった、冷凍ミックスベリーとヨーグルトとバナナでスムージーを作りました。
ひとり遊びしていた娘が、驚いて声も出なくなるくらいの爆音で、動き出し、すぐに完成!
今まで持っていたミキサーとは比べものにならない位、なめらかなスムージーが出来ました!
まだ、試していませんが、娘の離乳食作りにも使えるかも!娘が大好きなトウモロコシの粒の薄皮を取るのがすごく面倒だったし、ロスも多くて気になっていたけれど、Vitamixでやれば、薄皮まで食べられそうな気がします。
爆音が気になるから、娘が寝ているときは使えないけれど、夜に材料を準備しておいて、朝スイッチオンで完成するのは便利だなーと思いました。
ケールなど、葉物野菜も選べばお得に手に入るから、グリーンスムージーを作ったり、これから寒い時期には温かいポタージュスープもいいかも。
おしゃれな朝食を楽しみたいです。