ほしーじょの育てる×働く×楽するブログ

元アメリカ田舎のぼっち駐妻。帰国後、再就職して、子育てと仕事を効率よくやることを日々模索中。

(娘3ヶ月)まとめ

またまたあっという間の1ヶ月。

【検診】

・体重 7,545g (91%)

・身長 64.8cm(90%)

2ヶ月検診の時に、体重が急増していましたが、体重増加は緩やかになって、身長が追いついてきたみたいです。

 

・斜視…問題なし。ホッとしました。

・股関節…股の肉付きが左右非対称なのが気になって、質問してみたら、偉いドクターも出てきたけれど、判断がつかないから、レントゲンを撮りに行くことになりました。

・予防接種 (DTP、ポリオ、Hib、肺炎球菌、ロタ)…翌日、副反応が出ました。朝体温計ったら39℃超え…。眠りは浅いようだったけれど、一晩中寝ていたし、おっぱいもよく飲む。機嫌も悪くない。

「熱が出たら、子供用タイレノールを飲ませるように。」とドクターから言われていたけれど、「急に熱を下げるのもなぁ…(私自身も解熱剤をあまり使ったことないので、使い方がよくわからん。)」と思って、様子を見ています。

いつもよりおとなしくて、よく眠っています。

「寝て治す!」頑張れ、娘。

 

【からだ・こころ】

・寝返り成功しました!(右回りのみ)ただ、気まぐれで、お父さんの前では披露してくれません。でも、証拠ムービーを撮ってます。腕のポジションによっては出来ないこともあり、ぐずります。

最近は、手しゃぶりしたまま寝返りしようなんて欲張りをするから、ますます成功率が下がりました…。

 

・声がする方に顔を向けるようになりました。眠い時に呼びかけると目ぱっちりになるから、やめてほしいのだけれど、お父さんは「あー、○○可愛いねー」とか娘に聞こえる距離で言うから、娘はパチッ、にや〜っとなります。

 

・視力が良くなってきたのか、少し離れた場所にいても目で追うようになりました。お菓子とか食べてる時に、ジーっと見つめられると恥ずかしい…。

 

・声を出して笑うようになりました。一度、爆笑が止まらなくなった時がありました。スマホ取りに行って、ムービーにおさめられるくらい、長い時間笑ってました。何かツボに入ったのでしょう。

 

喃語の掛け合いをしてると、おしゃべりしているみたいで楽しいです。「あーあ。」「おーお。」などなど。

適当ですが、話しかけている時にちょうどいいタイミングで、「はぁあ」とか言われると、「お返事できたね!お利口お利口!!」とテンション高めのウザ母さんです。

「うこー(勝手解釈:うん○)」とか「おかー(勝手解釈:OK)」とか、本当にいいタイミングなんです…。

 

・指しゃぶり、手しゃぶりがすごい…。お風呂に入っている時でも、寝返りをしようとしている時でも、チュパチュパ…。

ガーゼやタオルで遊んでいるかと思いきや、それごとチュパチュパ…。

3ヶ月終わり頃には、おもちゃ、エルゴのよだれ防止タオル、プレイジムの柱、お父さんの腕…何でも舐めるようになりました。

 

・基本的には朝にうんちをしてくれますが、水分不足だったのか、2日連続で出ない日があって…。その時は、お腹ぽっこりで、カーシートの体勢が窮屈だったのか、車の中でギャンギャン泣いていて、本当に心配しました。おっぱいをいつもより無理矢理長めに飲ませたら、おなかもスッキリ!

 

・一人にされると寂しいという感情が出てきたのか、大きな声で「あーあー」と求めるような声を出します。そして、駆け寄ると、満面の笑み。離れられなくなります。特に休日はお父さんだったら何分でも抱っこしてもらえると思って甘えています。私は完全におっぱいの人に格下げされます。

 

・夫に似て気が強いのか、私に似て鈍いのか…。半年ほどお誕生日が早い子がうちに遊びに来た時に、ずり這いで娘に突進してきて、興味津々で髪の毛やらほっぺたを触っていたのですが、娘動じず。娘はうつ伏せ状態だと、まだ、手も足も出せませんので。でも、その子のお姉ちゃんが「危ない、ダメダメ」とその場を離れさせたら、娘はぎゃーんと泣きだしたので、怖いのに我慢していただけだったのかな?

本当に危険じゃない限りは他の子とどんどん触れ合ってほしいので、ニヤニヤ見ていました。

 

【日中の過ごし方】

・マット、プレイジム、ナッパーの3ヶ所が主な遊び場所兼昼寝場所となっていますが、最近は飽きることもあるようで…。あと、私の存在を感じないとワーワー言うこともあります。

なので、ナッパーを変形させて、バウンサーの形にして座らせて、洗濯物干す部屋に連れて行ったり、外の様子を見せたりしています。

 

・バンボ導入しました。お座りできて嬉しそう…なんですが、すでに太ももきつい!?という状況です。バンボから出そうと思ったら、そのままバンボがついてきました。

 

・寝返りを失敗したり、もぞもぞしたりしているうちに、360度回転したり、マットが敷いてあるところからはみ出したりしています。床が板ではなく、セメントの上にフローリングシートが敷いてあるようで、かなり硬い(以前、鍋を落としたら、かなり凹んだ)ので、娘が頭などを打たないように、マットの範囲を早いうちに広げなければ!!と思っています。

 

・手を組んだり、おもちゃを両手で振り回したり、おもちゃ同士をぶつけてみたり…と、遊びのバリエーションが増えました。 おもちゃを舐めるのも遊びの一つ…赤ちゃんの唾液の量ってすごいな…とびっくりしました。

 

・好きな本、そうでもない本がはっきりしてきました。そして、好きな本は反応がいいので、親もそれが楽しみでますます読んで、差が開く…。だるまさんシリーズ、読み聞かせ回数がダントツです。

 

・カーシートに乗せるとお出かけと認識しているのか、機嫌がよくなります。カーシートの中だと安心するのか、眠りが深いみたいで、お買い物中とかあまり起きなくなりました。

11時の授乳後にランチに出かけて…とやると、寝ている間に食事ができるので、ゆっくりできます。

 

・お昼寝はタイミングを計れば一人でコテンと寝てくれます。部屋が涼しいのもよく眠るポイントのようです。変わったのは、寝入る前に、最後のあがきのような泣き声を少しして寝ることが多いです。(遊びたい!でも眠い…みたいな??)

週末に夫が見ていて、「抱っこ?」と言うので、「いや、違う違う、寝るから…」って放っておいたら、「かわいそうに…」とか言ってましたが、本当に寝たので、感心してました。

 

・「一人になった!」に気づくようになったので、うまく寝入れないことが増えました。また、以前は、エルゴに入れれば5分くらいですんなり寝ていましたが、様子が変わりました。エルゴに入れても「うー、寝ちゃいけない!」みたいに、足をバタバタしたり、背を反ったりします。お尻をトントンしたり、ゆらゆらしながら絵本を読んで眠らせます。

エルゴの寝かしつけよりも、ダメ元でやった太ももトントンの寝かしつけが早かったので、今後はぜひともこちらに移行したいです。

 

・昼寝の時、ウトウトしながら足を上げています。自然と下がってくるのですが、床に着くとまたピッと上にあげることがあります。

睡眠中も運動するなんて、なんとストイックなんだ!(眠りはかなり浅いですが…。)

 

・「手がかからない子」とか言いながら、3ヶ月終わり頃数日、急成長期と関係あるのか、一日中グズグズでした。とにかく不機嫌。手をかえ品をかえ…の根くらべで、最終的にはエルゴでおやすみ…。エルゴ1日トータル6時間の日はかなり疲れましたが、オリンピックの金メダルの瞬間を2つも見れたので、元気でました。(ブラジルとの時差が少ないので、ほぼリアルタイムで見ています。)

私自身がぐったり消耗した翌日は、急成長完了したのか、いつもどおりニコニコご機嫌&ひとりお昼寝に戻りました。

 

【夜の睡眠】

・夜通し寝るのが定着しました。平均して19時就寝7時半起床です。

娘が疲れている日は早く寝落ちしてしまっておっぱいを十分に飲めていないからか、6時半過ぎに起きたりします。夜が暑かった日も早起きです。早起きしても泣くわけではなく、ご機嫌でバタバタしたり、「あー、あー」と声を出しているだけです。

脱水が心配で、私の眠りも浅いので、バタバタの物音だけで目がさめるからいいのですが、「娘よ、泣いてもいいのだよ。」と思います。

(一度抱き上げちゃうと、もうおっぱい飲めるもんだと思っているから、下ろすとグズグズし出しますが。)

 

・夜中に火災報知器が誤作動し、夫も私も飛び起きましたが、娘はスヤスヤ…。相当深く寝ていた時間なのだと思います。(普段は昼寝中に鼻をかんだだけでも驚くのです…。)

 

・たそがれ泣き(?)と思う日が1日ありました。寝る前のおっぱいをあげてたら、飲み終わる頃にパッと自ら離して、それからギャン泣き。足りないのかと思い、咥えさせようとしても、体を反らして泣く。縦抱きしても泣く。
縦抱きして、お尻ポンポンして、ウロウロして…で、やっと落ち着きました。私の縦抱きだと寝ないので、横抱きにしてユラユラして眠気を誘うけれど、もう横抱き自体が好きじゃないので、うまく眠れず、最終的には夫の抱っこで寝付きました。まるっと2時間かかりました。ぐったり…。夫がいる週末で良かったです。

その日の夜や翌日は起きること覚悟していたのですが、予想に反して、朝までスヤスヤでした。

 

【おっぱい】

・授乳間隔4時間超になってきて、1日4回になりました。夜中飲まない分少ないかな?と心配したのですが、搾乳してみたら200mlは出ていた(ということは、娘はもっと効率よくたくさん飲んでいる)し、欲しがらないからいいかなーと思っています。

需給バランスも整ってきて、寝る前に搾乳しなくても、朝まで大丈夫なおっぱいになりました。

 

・おっぱいを飲んでいる途中に気が散って、口を離し、よそを向いて指をしゃぶり始めたりすることがあります。少し悲しいです。すぐに、「あれ?違った」と戻ってきてくれるのですが。

 

・水分不足が心配ですが、アメリカのドクターは、基本的に6ヶ月まで水飲ませる必要ないって…。アメリカの育児サイトみたいなもので検索しても、6ヶ月とあります。水中毒を懸念しているようです。

日本だと結構早い時期から白湯とか飲ませますよね?特に夏は?

こっちは、湿気も少なく、汗をかきにくいから、水分補給は授乳だけでOKという判断なのでしょうか…。

 

・3〜4ヶ月頃に来ると言われる急成長期。娘は3ヶ月終わり頃だったかなー?と思います。1時間くらいずーっと飲み続けました。ちょっと口を離したすきにおっぱいをしまうと泣き、またあげるとよく飲む。私のおっぱいも出ていたから、乳首痛いながらも「よく耐えたねー」と思います。

生後6週間目の急成長期と違い、授乳回数は増えませんでしたが、飲んでる時間が長かったです。

 

【私自身】

・産後の抜け毛が本格的に始まりました。

シャワーを浴びた後とか、ドライヤーで髪を乾かしている時とか、指に絡まる髪の毛の量に愕然とします。

もともと髪の毛の量は多いので、多少抜けてもいいのですが、掃除が大変です。

 

手根管症候群は、サポーターをつけて寝て、甲状腺の薬の量が変わって慣れたので、大丈夫になりました。

 

・娘は一晩通して寝ますが、それでも、「何かあったら…」と気になって、熟睡は出来ていないみたいです。(娘の足バタン!とか、「あーぁ」というため息で目が覚めます。)

体に力が入っているのか、起きた時に体が固まっているような感覚…。特に手足と顎がこわばっている気がします。

 

・最近は、夫が前にも増して娘ラブだし、育児スキルも上がってきたので、休日は、私自身が疲れていたら「疲れた!」と正直に申告して、二度寝や昼寝をするようになりました。私がいない所で子守をするということが、夫的には嬉しいみたいで、なんか妬けてきますが…睡眠大事!

 

この記事は、ちょこちょこ書いていたのですが、毎日変化があって、とっても長くなってしまいました…。