つわりやらホルモンの変化やらで妊婦の口内環境は悪いと聞いていたので、
日本で歯医者に行きました。
約1年ぶりの歯医者。
これまでも1年に1回くらいはチェックして、数年虫歯知らずだったのに…。
小さい虫歯がちょこちょこ。
ショックでした。
1、2回行けば終わるでしょ!と軽く考えていたのに、まだ治療完了していません。
これ以上悪い歯が増えないように、いつもよりちょっと良い歯ブラシ、歯磨き、歯間ブラシを大量購入してアメリカに持って帰ります。
出産後も歯がボロボロになったりするそうなので、できれば歯医者に通いたいのですが…。
うー、出産前にアメリカで歯医者デビューするか…。
アメリカと日本の歯に対する意識とか結構違う(アメリカ人は歯並びとか美白とかかなり気にする。あと、予防歯科も。)ので、
普通の病院よりハードル高い気がします。
電話通訳あるのかなー??
アメリカの知り合いで歯医者行ったことある人がいないか尋ねてまわろうかと思います。