ほしーじょの育てる×働く×楽するブログ

元アメリカ田舎のぼっち駐妻。帰国後、再就職して、子育てと仕事を効率よくやることを日々模索中。

駐妻のクチコミ

産後の抜け毛に困って、アメリカで美容室に行ってみた!

「アメリカ 美容室」 何度検索したことか…。 ・日本人形みたいに切られる ・毛を梳くという概念ないのか ・失敗を髪質のせいにされる ・シャンプー後髪の毛濡れたまま終了 などなど恐怖体験盛りだくさん。 車で何十分も走ったところに日本人美容師がいるらし…

赤ちゃんのパスポート写真の撮り方

赤ちゃんのパスポート写真、 日本だろうが、アメリカだろうが、撮るのに苦労しますよね。 簡単にこちらが思うような表情にはならないし、動くし。 しかも、その後のプリントアウトも規定の大きさに揃えなくてはいけなくて四苦八苦…というイメージがあります…

アメリカver. ベビーカーでお買い物。カゴ、どうする?

娘と2人のお出かけもだいぶ慣れてきました。 食料品や日用品の買い物も、出産前のようにスーパー3軒はしごが復活しました。 出産前から、「スーパーではカートやカゴ、どうしたらいいかな?」と周りを観察していたら、おすわり前の赤ちゃん連れは、だいたい4…

CLUB JAPAN送料半額キャンペーン

CLUB JAPANの送料キャンペーン。 今回は基本送料無料ではないらしいです。残念…。 キャンペーン期間は9月5日まで。 北米だと、基本料金800円、1冊ごと270円。 http://www.clubjapan.jp/exec/_book/x-cam201607.html 去年夏と今年冬は子育て本や絵本などまと…

アメリカのミルク(formula)

以前、書きましたが、 アメリカは母乳育児に熱心で、 保険で電動搾乳器をもらえたり、ラクテーションコンサルタントから母乳のアドバイスを受けたりしています。 とは言っても、母乳がどうしても出ない人や、仕事のために母乳をあげられない人もいるわけで、…

子育て中の日焼け対策

アメリカに住んでいると、日本にいた時より日焼けします。 湿気がなくてカラッとしていているので、30℃以上の気温でも、そんなに暑く感じず…。平気で外に出ているのでジワジワ焼けています。 あと、車を運転するようになったからですね。 車の運転では手袋、…

アメリカのおむつ ハギーズvsパンパース

アメリカのおむつ売り場で、広い場所を占めているのが、 ハギーズ(Kimberly Clark)とパンパース(P&G)。 はじめは「パンパースは日本でも売れてるし!」と盲目的に購入したのですが、 頭の片隅で、パンパースと同じくらいドーンと売られているハギーズも…

(アメリカ出産レポおまけ)出産でいくらかかったか

アメリカ出産レポ、一旦締めたのですが…。 アメリカで妊娠・出産するにあたって一番知りたかったのに、最後までわからなかったことなので、 誰かのお役に立てば…と思い、書いておきます。 私の妊娠・出産はこんな感じです。 ①妊娠初期〜出産まで順調 ②甲状腺…

(娘1ヶ月)お宮参りの代わりにスタジオ写真

少し前のことに遡りますが…。 娘生後40日に、スタジオフォトを撮りに行きました。 私の母からベビードレスをもらったのに、退院の時しか着てないし、お宮参りなどもないので、記念に残すためです。 スタジオ選びは、病院でチラシをもらった所にするか、buy b…

娘が生まれてCOSTCOの会員に

日本でもmook本が出るほど人気のCOSTCO。 アメリカじゃ、コスコと発音するらしいです。 こっちに来たばかりの頃、参加させてもらった駐妻のお茶会でも、COSTCOとトレジョのオススメ商品の情報交換があり、 結構利用している人多いんだなーという印象でした。…

大統領からのグリーティングカード

娘がアメリカで生まれた記念にやっておきたかったことの1つ。 「大統領からグリーティングカードをもらう」 (サインがプリントされたメッセージカードですけど。) とても素敵なメッセージと聞いていたし、もうすぐオバマ大統領も終わっちゃうから…。 とい…

(アメリカ出産レポ⑦)病院に持って行ったもの

アメリカ出産レポ続きます。日本では、入院する時の持ち物として、病院から指示があったり、雑誌とかでも細かく書かれたりしていますが、私が入院した病院は本当にざっくり。「退院の時のあなたとベビーの服とカーシート。その他お気に入りのものがあればあ…

(マタニティ記録) ぼっちでもベビーレジストリーはやっておいた方がいい

以前、書きましたが、アメリカでは赤ちゃんのお祝いを「ベビーシャワー」という形で、出産前に行います。「もし、生まれるまでに何かあったら…」と考えて、お祝いは出産後にする日本とは真逆です。そして、その「ベビーシャワー」のお祝いの品もとってもアメ…

花粉対策にIHADAをお取り寄せ

最近、夫に効果てきめんの枕詞があります。「娘のために」「娘に嫌われないように」例えば、「娘のために、かっこいいお父さんでいたいな」「娘に嫌われたくないから、加齢臭とか口臭が出ちゃったらすぐ教えてね」などなど…。夫が言い出した言葉ですが、私も…

絵本と胎児とのコミュニケーション

CLUB JAPANが送料値引きキャンペーンをしていたので絵本を注文していました。21件注文したうちの1件だけが、ずっと「取り寄せ中」になっていて、届くまでに1ヶ月ほどかかってしまいました…。(配送のDHLの仕事は素晴らしく、3月2日(日本時間)に発送されて…

(マタニティ記録)妊娠後期 アメリカで買ったもの(消耗品以外)

アメリカで購入したベビー用品やマタニティ用品について備忘録です。 ベッドルームはIKEA、その他はベビー用品店で下見してAMAZONで購入しました。 (AMAZONの方が安いこと多いし、返品、返金などがあっても迅速なので。あとは、うっかり入会してしまったプ…

笑ったり、泣いたりUSPS

11月、12月に日本へ一時帰国した時に、ベビー用品をはじめ、食料品や日用品、衣料品などをアメリカへたくさん送りました。郵便局からアメリカに荷物を送る方法は、EMS、航空便、SAL便(エコノミー航空便)、船便の4種類。前から順に、「到着までが速い、料金…

日本から持ってきて良かったもの

中学時代からの友人の旦那様の海外赴任が決まったということで色々やり取りをしていて、「日本から持ってきて良かったもの」を少しまとめたので、ブログにも備忘としてあげておこうと思います。友人の旦那様の行き先、アメリカなのですが、うちと似たように…

アメリカの医療保険に慣れてきた?

気がつけば、アメリカに住み始めて1年が経過しましたが、 未だにわからないことだらけ。。。 以前、医療保険の「免責条項」にポカーーーンとなりました。 hoshijolog.hatenablog.com それ以降、私の妊婦健診、夫の原因不明の咳、健康診断などで複数回お世話…

ベネッセ様…涙

更新頻度が少ないというのに、愚痴の記事です…。(前回の日本の産婦人科もそんな感じでしたね…。)昨年末に一時帰国して、ベビー用品など色々と買い物をしたわけですが、その時に、「子どもが生まれてからの教育どうする?」的なことも考えたわけです。おう…

CLUB JAPANの送料値引きキャンペーン

一時帰国が楽しすぎて、すっかりブログを放置していました。色んな人に体調を心配された妊娠中の一時帰国ですが、何事もなく、無事にアメリカに戻ってきました。(アメリカは年始からちょっと天気が悪くて、体調もグズグズ…)一時帰国中の話は遡って書いてい…

日本へのアメリカ土産

この前、日本からアメリカに来る時にオススメのお土産について書きましたが、今回はアメリカのお土産について。一時帰国するにあたって、親戚や普段会えない友達にも会うので、色々と用意しました。前回一時帰国したのはアメリカ来てからたった2ヶ月で妹の結…

アメリカ(田舎)に来るなら!おすすめの手土産

今週のお題「おすすめの手土産」 お仕事等でアメリカに行くとき、 持って行ったら喜ばれるお土産を、ぼっち駐妻調べ(調査対象1名)でまとめてみたいと思います。 夫が家に持ち帰って来る量で、アメリカ人、駐在員(男)の人気度も少しは把握しているつもり…

平日昼ごはんにパスタ♪

世の中の主婦の皆さんは、平日のお昼ご飯って何食べてるんでしょうか?「お昼ご飯の充実」仕事辞めて1年位経つんですが、未だに私の課題です。夫はほぼ毎日(私がサボりさえしなければ)、手作り弁当を持って行くので、私はその残り物のおかずとご飯で簡単に…

薬味を求めて彷徨う

今週のお題「夏の食事」私も夫も自称「大人になって薬味に目覚めた」です。夏は暑いし、火を使った料理に時間をかけたくないので、冷奴やソーメン、ナスの煮浸しの冷製など、冷たい料理が多くなりがちですが、薬味があれば、それだけで「こだわってる感じ」…

家の契約更新

外から帰ってくると、ドアの間に紙が挟まってました。内容は「もうすぐ家の更新ですよー。更新したかったら、契約期間とサインを書いて、オフィスに提出してねー。」ふむふむ。そして、肝心の家賃はearly bird(早期特典?)として、お値段据え置き!!これ…

返品大国2

先週、walmartで返品をやってみて、できました。Amazon USAで返品をしてみようという気になりました。次はノートパソコンです!アメリカでも日本のテレビを観れるようにしているんですが(←その話はまた別に書きます)、普段、会計士の勉強で講義の動画を見…

返品大国

アメリカは返品大国です。なーんでも簡単に返品できちゃう(らしい)。私より先にアメリカに来て、生活の基盤を整えていた夫は、ベッドを返品しました。「日本でクイーンサイズベッドだったから、クイーン♪」と飛びついて買ったら、何日か寝てみて、「あれ?…

ない物は作る

アメリカに来てから、素人ながらにも、パンを焼いてみたり、魚を捌いてみたり、豆を煮てみたり…。日本じゃ絶対にやらなかった事をやっています。(食に関する事は、アメリカ人にお任せするよりも、自分でやった方が美味しいし。と最近納得してきました。)そ…

アメリカの医療保険に混乱

アメリカに暮らしはじめてから、 物価の高さ、更に日本食関係の法外な値段を目の当たりにして、質素な生活にならざるを得ない状況ですが、 会社は社員とその家族の安全のために、家と健康保険だけはしっかりと手厚いものを用意してくれています。 (日本の生…